2022.12.01

生産性向上支援訓練「DXの導入」のご案内

自社の業務変革を目指して、ニーズに合致したシステムを企画したい方を対象にした生産性向上支援訓練「DXの導入」です。
2022.12.01

生産性向上支援訓練「データを活用した業務改革」のご案内

データを活用した戦略の策定・データ分析に基づいた経営判断へ「データを活用した業務改革」をテーマに生産性向上支援訓練を開催いたします。参加をご希望の方は、以下の詳細をご確認の上、お早めにお申込ください。
2022.11.04

DX活用セミナーのご案内

新型コロナの影響も相まって、DXの推進が一層加速しています。DOとは?今、知っておきたいDXについて、初心者の方にも分かり易く解説していただきます。DXの基本から活用のポイント、最先端のノウハウまで!初めての方も、ぜひお気軽に受講ください。
2022.10.14

仕事に活かそう!デジタル技術「デジタルトランスフォーメーション(DX)のすすめかた」

2022年度在職者向けデジタル人材スキルアップ事業として、仕事に活かそう!デジタル技術「デジタルトランスフォーメーション(DX)のすすめかた」が実施されます。
2022.10.11

ファザーリング東北フォーラムの開催について

親子で楽しめる、ギター弾き語り×こども絵本「読み聞かせ絵本ライブ」のほか、子育て真っ最中の山形県小林総務部長による「イクボストークセッション」など、親子・パパ・ママが楽しめて、企業の方にも役に立つ内容満載です。
2022.10.06

にしむらやま 経営革新塾開催のお知らせ

「新たなビジネスモデルを創り出す」これからの経営を考えるセミナーを開催いたします。ビジネスモデル構築のためのビジネス特許「イノベーションマトリックス」を実践的に学びます。
2022.10.06

事業再構築補助金活用法セミナー開催のお知らせ

講義とパネルディスカッションで実際の採択事例から事業再構築を学んでいただき、事業再構築および「事業再構築補助金」への理解とモチベーションを高め採択を目指すセミナーです。セミナー後はZOOMでの個別相談により申請書作成の支援も行います。
2022.09.21

IT導入補助金2022の事業スケジュールのお知らせ

新たにスタートする「デジタル化基盤導入類型」では、インボイス制度(2023年10月開始)への対応も見据え企業間取引のデジタル化を強力に推進します。
2022.09.09

2022北村山広域商談会のお知らせ

北村山管内企業(河北町も含む)の取引拡大を図るため、受注企業と発注企業が参加する「北村山広域商談会」を開催いたします。
2022.08.24

中小企業のデジタル化!「みらデジ」をオープンのお知らせ

中小企業のデジタル化に役立つ情報をワンストップで紹介するというポータルサイト。スマートフォンやPCから質問に回答するだけでデジタル化の進捗度を確認できる「みらデジ経営チェック」のほか、課題解決に向けて専門家が無料のオンライン相談に応じる「みらデジ リモート相談」も提供する。
Release : 2022.08.24 15:37:55
Updated : 2022.08.24 15:37:55